Ubuntu最初にやったこと

1.rootのパスワードを設定する

$ sudo su

パスワードを要求される。この時、rootのパスワードはまだないのでこのユーザーのパスワードを打つ。


root権限を得ることができました。


$ passwd root

rootのパスワード設定:New Passwordを2回打って完了。


2. 共有フォルダ

共有フォルダ参考


一般ユーザーはそれをアクセスする権限がないので、権限を変更しなければならない。


グループメンバーではアクセスできるように変更:

drwxrwx--- 共有フォルダ一


一般ユーザーをグループに入れる:

$ adduser USER GROUP

(グループ関係参考リンク)


3.ソフトウェアをダウンロード

(1)vim 

$ sudo apt-get install vim


(2)python関連

pythonとpythonのライブラリーをインストールpipを入れる:

これを参考リンク(pipを使いpythonのライブラリをインストール)

python2 とpython3両方入れたいので:

これを参考リンク(pyenvを使いpythonのバージョン管理)


4.TBC


0コメント

  • 1000 / 1000