rootでダウンロードしたものと一般ユーザーとしてインストールしたものは別々
(この図から:バージョンも保存された場所も違うであることが分かる)
システムにインストールする場合はrootユーザーの権限が必要(その時にsudoを使う)、そうすると同じシステムを共有するユーザー全員が作業環境を共有できる
sudo : root以外のユーザーがrootと同じ権限のコマンドを実行したい時に使う
su : rootユーザーに切り替えるときに使う
sudoを足してダウンロードしたものの保存先はsudoなしの場合の保存先とは違う。
sudoとsuの違い 参考リンク
0コメント