1.行番号を表示
一時的
コマンドモードで、
:set number
常に表示
設定ファイル.vimrcに設定を記述する。(もし設定ファイルがなければ作成すればいい。コードは一緒)
$ vim ~/.vimrc
set number
を追加。
2.行番号を指定して移動
コマンドモードで、
:X (移動したい行数)
3.便利なコマンド
dd カーソルのある行をカット
ndd カーソルのある行を含め下にn行カット
yy カーソルのある行をヤンク(コピー)
nyy カーソルのある行を含め下にn行ヤンク
:n,m y n行目からm行目までヤンク
:%y 全体ヤンク
p ヤンクした範囲をペースト
参考:リンク1、リンク2
0コメント